レトロ~♪
« どうもさんません | トップページ | やっぱり本場のが食べたい! »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/148018/51038545
この記事へのトラックバック一覧です: レトロ~♪:
« どうもさんません | トップページ | やっぱり本場のが食べたい! »
« どうもさんません | トップページ | やっぱり本場のが食べたい! »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/148018/51038545
この記事へのトラックバック一覧です: レトロ~♪:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
deruちゃん

あは、美味しいんだよ~
是非作ってみて~。
簡単にお家で作ることが出来るよ。
こちらは本当に良心的な価格設定だと思うわぁ。
特別なお店だよ。
こういうお店、チェーン店に押されて減ってるらしいけど、長生きしてほしいよね。
ももぶたもコーヒー大好き
いくちゃん

うんうん、是非行ってみて~
落ち付けるよ。
おじちゃん二人が良い味出してるの、ふふ
とんちゃん

おお!
そかぁ!
とんちゃん家の定番メニューだったとはっ
おしょうゆが微妙に使われてて、塩っ気が妙にバターと合うんだよね。
カリッと焼いた食パンの食感もたまりません。
子供時代に親しんだ味って、永遠だよねぇ、シミジミ・・・
投稿: ももぶた | 2013年4月21日 (日) 21時56分
>とんちゃん
いくちゃんも美味しいのり食べたけど
特にこだわらずスーパで売っているのり買ってま~す^^;
投稿: いくちゃん | 2013年4月20日 (土) 15時53分
おなつかしや〜
ももちゃんじゃないぞ
のりトーストさ
我が家の定番めにゅーだ。
マーガリンではだめなのさ
のりトーストはバターだ。
のりは築地の丸山のり、寿司はねさ。
いくちゃん、のりは美味しいのを選ぶの。
バウルーで焼いてみたりもしたが
トースターで焼くのが一番さ
半斤はいける。
子どもの頃は新橋に住んでおったからな。
誰かが喫茶店の味を家に持ち込んだんだろうなと
久々のももちゃんブログにタイムマシンでした。
(^-^)ゞどーも おじゃましましたm(_ _)m
投稿: とんぼだま | 2013年4月11日 (木) 23時26分
ももちゃん、早速お店のHP見たら
神田なんだね~
会社帰りでも寄ってみようと思ったら
営業時間が19時までか。。。
朝、会社の最寄駅を通り過ぎて、数駅行けば神田なんだけどネ♡
いくちゃん家は、神田方面じゃないから中々行く機会ないけど
是非行ってみたいよ~♪
チェーン店であっちこっちあれば良いんだけどネ^^;
投稿: いくちゃん | 2013年4月 2日 (火) 06時19分
おおぉ~~~

ももちゃん 久々のUP
のりサンドトーストって…

でも食べたことないぞよ~

おいしいのかなぁ…
のり漁師の娘のderu
どんな味だか 想像つかない~
それより お店の紹介見て ビックリよ







安い
こちらの老舗と呼ぶべき喫茶店は
ブルーマウンテンなんか 1000円もするぞよ
ペルーとかブレンドとか 500円以上するし…
田舎だから 逆に高いのかなぁ~
コーヒー大好き


東京…いいねっ
投稿: deru | 2013年3月31日 (日) 22時13分